FLOW OF
HOUSE BUILDING住まいづくりの流れ

対話を重ねて「共に創る」家づくり。
ホームソムリエと一緒につくる
住まいづくりの流れ

キャロットホームが考える家づくり。それはご家族の夢に、
プロとしてのご提案を加えた「共同作品」でお応えすること。
そのために、一級建築士やインテリアコーディネーター等の資格を持つホームソムリエが、
お客様との対話を幾度となく重ね、そして深めて、その想いに共感・共有し、
お客様とご一緒に住まいを創りあげます。

    1. 1

    お問い合わせ・ヒアリング

    キャロットホームでは定期的に住宅相談会を行っています。家づくりに関心のある方はお気軽にご相談ください。ヒアリングでは一級建築士やインテリアコーディネーターの資格を持つ女性スタッフが、家族構成やインテリアイメージ、ご予算などきめ細やかに伺います。働く女性としての視点から使い勝手や収納に関するご提案もさせて頂き、住まいのイメージを一緒に考えていきます。

    1. 2

    プランニングのご提案(無料)

    ヒアリングを基に、プロの視点から平面プラン、外観パース等をカタチにしてご提案します。
    主婦の動線 / 鬼門・風水を考慮 / 笑顔が生まれる仕掛け / 周辺環境を考慮した外観 etc…
    他社とは一味違った女性目線のプランです。
    このプランをスタートに、お客様と一緒に理想の家づくりを目指します。
    この時点で概算のお見積りもご提示いたします。

    1. 3

    お申込み・
    バーチャルシュミレーション提案

    プランにご満足いただけた場合は、この時点で仮申込みをいただきます。プランニングに沿ったご家族の住まいを3D映像や完成模型で立体的に確認します。バーチャルシミュレーションでは、実際に歩くように細部まで確認でき、完成後の暮らしが体感できるので、スペース・色合い、動線等失敗しない安心の住まいづくりが実現します。

    1. 4

    ご契約・詳細お打ち合わせ

    プランニングや資金計画にご納得いただけましたら、住まいづくりの正式なご契約をいただきます。この時点で、着工時期や工期のご確認もいただきます。

    1. 5

    コーディネート打合せ

    システムキッチンをはじめとする設備や、照明、コンセントの位置、内装・外装の仕様やカラーなどを細かく決めていきます。インテリアコーディネーターがトータルな視点でアドバイスさせていただきます。

    1. 6

    着工/上棟

    建築地の地盤調査を経て、いよいよ着工です。
    基礎工事は、キャロットホーム工務部が施工する安心の全棟自社施工です。
    大切なお客様の家の要である部分を自分達の目で確実に、直接管理のもと、工程管理を行いながら施工しています。豊富な実績と経験に裏付けられた技術とノウハウを持つ専任の職人が、丹精込めてつくり上げていきます。

    1. 7

    完成引渡し/アフターサービス

    建物が完成したら、当社スタッフが細部に渡るまで厳しい検査チェックを行います。お客様の検査が完了したらいよいよお引き渡しです。設備機器の取扱説明やメンテナンス方法をご説明し、鍵や各種書類をお渡しします。キャロットホームは住宅を建てるだけでなくアフターメンテナンスも迅速に対応します。
    無料点検の実施やオーナー様限定の企画やイベントの開催など、お住まいになるご家族との関係を末永く大切にしていきます。