よりよい住まい、よりよい暮らしを考える
CARROT BLOG
2021.02.27スタディコーナーをつくるSTAFF BLOG
まもなく3月ということで、ワクワクしてたまらない営業の水尾です。
暖かくなったり寒くなったりを繰り返して、どんどんと春が近づいてくるのですね♪
今春、私の下の息子が小学校1年生になります。
制服やランドセルなど、色々と準備を着々と進めて参りましたが、今回半年ほど悩んだのが学習机の購入でした。
我が家のインテリアはラグジュアリーなヨーロピアン調でまとめているので、なるべく浮かない机が欲しかったのと、大きくなっても使えるサイズを探していました。
両方の条件がなかなか揃わず、家具屋さんに作ってもらおうか…まで考えましたが、直前でとうとう見つけました!
息子本人も「これで良い」と言ってくれた(一応)ので、即決しました!
お姉ちゃんの机と並べて置きました。
LDKに隣接しているタタミコーナーをスタディコーナーにしているので、二人仲良く勉強している様子がわかります。
このまま二人とも切磋琢磨して勉強していってほしいものです。
カテゴリー
新着記事
- 2級建築士定期講習
- 娘のカナダ語学研修
- インスペクション
- 補助金の話
- 暮らしのセミナー 収納編レポート
- 7月のおついたちまいり
- B&Bイタリアのショールーム
- 輪島へ
- 暮らしのセミナー
- ミラノサローネ報告会

