サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
最新情報・お知らせ
キャロット ブログ
メンテナンス受付
キャロットホームについて
コンセプト
ブランド
プレミアムクラス
ソムリエクラス
ルネッタ
クオリティ
アフターサービス・保証
オーナーズ倶楽部
建築実例
モデルハウス
分譲情報
MENU
よりよい住まい、よりよい暮らしを考える
CARROT BLOG
PRESIDENT BLOG
会長ブログ
STAFF BLOG
スタッフブログ
CARROT DIARY
がっちり「現場日記」
CARROT TV
キャロットTV
STAFF VOICE
スタッフのひとり言
2022.08.13
高天井リビング
STAFF BLOG
御経塚レジデンスⅢ シリーズ㉔
~日当たり高天井~
リビングの天井は高い方が解放感があってゆったりと過ごせる感じがしますよね。
でも、吹き抜けにすると面積が増えるし、冬は寒いっていうし…
そう考えている方に検討してほしいのが「高天井」です。
キャロットホームの標準のリビングの天井高さは2m50cmです。
高天井とは、この天井高さを3mや4mにすることです。
天井を高くすることで高い位置に窓をつけることもできますし、
空間に解放感をもたらすことができます。
御経塚レジデンスⅢではリビングを天井高3m50cmの高天井としています。
テラス側には背の高い窓が並んでいて、室内にいながらも広々とした開放的な空間になっています。
吹き抜けよりは手頃な高天井を一度体感してみませんか?
家づくりの参考になるかと思います(^^
カテゴリー
新着記事
【金沢弥生モデル住宅展へご来場ありがとうございました
】
【下村康典氏による、モデルハウス撮影】
【松陽中学校 職業講話へ】
【第一コミュニティセンター隣で、2世帯住宅を手掛けています】
【収納ショールームで納得した、適材適所の収納計画の大切さ】
【2025年の事業方針は「創造的復と創造的成長」】
新年あけましておめでとうございます
今年の汚れ、今年のうちに。
今年もあとわずかとなりました。
北陸銀行若手経営者の会「松青塾」卒業へ
アーカイブ
資料請求
来場予約
お問い合わせ