よりよい住まい、よりよい暮らしを考える
CARROT LABO
-
神戸への往復
昨日、朝食中に娘より、孫へ明日着用するべき洋服を送るのを忘れていた。との連絡があった。 その日中に届けなければならないとの事である。 それから、各運送機関に検討を重ねてもどうしても無理だとの事であった。 その時の時刻はA…
-
上棟
こんばんは。 最近、左足をよくケガするタジマです。(不思議) 本日、白山市新成分譲地にてS様邸の上棟を無事終えることが出来ました。 数日前の降雪時には作業が出来るの…
-
Arflex&Molteniの提案
先日、キャロットホームの設計・コーディネーターチームで アルフレックス 家具の最新モデルの視察に、リンテルノ・ヤマギシ様に伺ってきました。 アルフレックスブランドのテーマである「イタリア生まれ、日本育ち」の解説を伺いなが…
-
ウォーキング
こんにちは。総務部の中出です。 先日友達と木場潟公園をウォーキングしてきました。 1周6.4kmあるみたいで結構長いかと思ったのですが友達と話しながら歩いていると意外とあっという間でした! 社会人になると運動する場面がと…
-
予想外
こんにちは、総務部の小山です。 2月も中旬を過ぎましたが、また降りましたね(>_<) 天気予報で降る降ると言っていても、さくがにもう積もらないでしょ。 と思っていたのですが、昨日の夕方は少し先がかすむ程に吹雪…
-
石の里 水と緑のふれあい公園
小松市滝ケ原町にて工事を行っていました物件の社内検査へ行ってきました。 少し山手ですので雪が深い 寒いってことろ 工事の内容はトイレの改修工事 今までは男便所、女便所 大は和式のスタイルでしたが 改修後はユ…
-
可能性
みなさんこんにちは、寒暖差と比例して気分が上がったり下がったりしている北です。 ちなみに今日は寒くて朝からずっと雨が降っています。明日明後日からまた寒くなり大雪になるみたいですね。。。 体調管理にはお気をつけください。 …
-
家具から間取りを考える
こんにちは!設計の中村です。 先日、設計・コーディネーター・営業でarflexの家具を見学しに行ってきました! とても素敵な家具がたくさんあり、アルフレックスさんの歴史を聞いたり理念を聞いたりしてとても勉強…
-
テーブルコーディネート
春日和になったり真冬の寒さに逆戻りしたり・・・、気持ちと身体が少しついていっていない営業の水尾です。 でも、こうやって少しずつ春に向かって行くんだなーと思うと嬉しくなりますね♪ 暖かくなったら、まずは庭テラ…
-
残雪の処分
どーもです、浜中です 少し前のことなんですが、サムネにも乗せた 金沢の現場に残ってた雪の搬出のため 近くの排雪場に持ち込む機会があったんですが &nb…
-
節分
こんにちは。設計部田中です。 毎日寒いですね。 この時期はますます朝が苦手になっています。 先日は節分でしたね。 我が家では毎年、豆まきはしませんが恵方巻を食べています。 子供がいると無言で食べるのはなかなか難しいですが…
-
ショールームに行ってきました
雪もすっかり融けて足元が明るくなってきましたね!春が待ち遠しい設計の田島です。 先日、新しいモデルハウスのキッチンの打合せに行って来ました。 今回新しいモデルハウス…
-
家飲み
こんばんは。 最近、一人キャンプが出来るように色々と道具を集め始めたタジマです。 まだまだ続く外出自粛・外食自粛のなかで、自由に行動出来ないのでお酒好きなタジマとしては、 家で居酒屋風にできた…
-
ML豪邸拝見が届きました!
弊社ブランディングアドバイザーを務めて頂いている下田結花さん率いるMLモダンリビング。 2021年創刊70周年を迎えられ、先日10冊目の豪邸特集が届きました。 もう、うっとりするくらいに素晴らしい特集記事が盛りだくさん。…
-
朝活
こんにちは!総務部の中出です。 先日美味しいと噂のパン屋さんヨシタベーカリーに行ってきました。 どのパンもサクサクもちもちでとても美味しかったです。 値段もお手頃価格で買えるのでオススメです。 みなさんもぜひ行ってみてく…
-
立春
こんにちは、岩井です! 一昨日は124年ぶりに2月2日が節分だったみたいです。 そして、昨日の3日が立春でした。 いよいよ春が近づいてきて楽しみですね! 先日、インテリアの勉強会で山岸製作所さ…