2018.12.25HOMELUXE御経塚 2019CARROT DIARY

クリスマスの次はお正月へ

何かとあわただしい師走ですが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

個人的には厳かな雰囲気のお正月が好きな駒澤です。

 

さてキャロットホームでは本日 御経塚STORYの名のもと

7区画分譲地の一つで

【 HOMELUXE御経塚2019 】

の地鎮祭を執り行いました。

 

御経塚STORYはコチラ→http://carrot-home.co.jp/land/7066/

 

連休明けの週初め 金沢南店で朝礼を行い

歩いて現場へ (金沢南店近くなんです すごく近い!)

 

祭壇の準備が整い

地鎮祭が始まります。

この地は長田菅原神社にお世話になります。

 

地鎮祭の順序

・修祓の儀

「しゅばつのぎ」と呼び、穢れを払って清浄になる儀式です。

・降神の儀

「こうしんのぎ」と呼び、祭壇に神様をお招きする儀式です。

・献饌の儀

「けんせんのぎ」とよびます。おいでになった神様にお供えをする儀式です。

・祝詞奏上

「のりとそうじょう」と呼び、神前に工事の安全を願って祝詞を奏上します。

・清祓いの儀

「きよはらいのぎ」と呼びます。あるいは、「四方祓い(しほうはらい」」とも言います。建築する土地を祓い清め、工事関係者などに災いが生じないよう祈願するものです。


・地鎮の儀

「じちんのぎ」あるいは「とこしずめのぎ」とよび、施主及施工者が初めてその土地に手をつける意味であり、敷地の永遠の安定と工事の無事安全を祈願します。

 

・玉串奉奠

「たまぐしほうてん」と呼び、玉串は工事の無事安全を祈って、その心を神に捧げるものです。 二礼二拍手一礼にて

 

参加者全員が玉串を捧げます。

 

・撤饌の儀

「てっせん」と呼び、祭壇から供物を下げる儀式ですが、外祭などでは実際に下げるのではなく、献饌の儀の時に取ったお神酒・水器の蓋を元に戻す所作を行うものです。

・昇神の儀

「しょうしんのぎ」と呼び、祭壇から神がお帰りになる儀式のことです。

・神酒拝戴

「しんしゅはいたい」と呼び、お神酒をいただきます。供え物のお神酒や神饌をいただくという意味で「直会(なおらい)の儀」とも言います。

最近では省略するところが多いですが代わりにお供え物を持ち帰り召し上がっていただくこともあります。 今回はお供え物をいただきました。

管轄する神社により 若干の違いはあれど ほぼ同じ流れになります。

工事の大小に限らず 土地のお払い 工事の安全 そして住まわれる方のご繁栄を祈願成就を願います。

 

最後に記念撮影を行い 終了です。


HOMELUXE 最新の設計 細心の設計

新しい女性目線をご披露できるよう社員一丸となり取り組みます。

ご期待ください

 

 

 

カテゴリー

新着記事

アーカイブ