よりよい住まい、よりよい暮らしを考える
CARROT BLOG
2024.05.24(仮称)とぎ第6団地応急仮設住宅建設工事CARROT DIARY
「渡り鳥仮住まいにも声届け」
工務 ナカエです。
この度志賀町富来領家町地内にて
(仮称)とぎ第6団地応急仮設住宅建設工事の着工いたしました。
造成からの工事で現在50%くらいの進捗率です。
旧富来庁舎横
国道249号線沿い
着工前
国道側より撮影 左側雑木林部分
北側の町道より望む
雑木林で全体像が分かりません
着工後
樹木伐採状況
国道側
道路取付部分
土囲い撤去し開通
掘削土撤去
海からの堆積砂なので
造成面はとてもきれいです。
隣の借地に駐車場の敷き鉄板
敷状況
1DK~3DKの間取りで
8月末までに
7棟建設予定です。
「能登の復興のために汗を流しましょう。」
カテゴリー
- 日々雑感 (27)
- 工法・ここがポイント (21)
- 家づくり (19)
- ザ・職人技 (6)
- 研鑽 (11)
- 地鎮祭 (9)
- 上棟 (10)
- 金沢上荒屋モデル (1)
- オーナー (4)
- ジャーブネット (1)
- リフォーム (18)
- 台風 (5)
- 公共工事 (31)
- 安全 (16)
- モデルハウス (5)
- 安全パトロール (6)
- 能登半島地震 (6)
新着記事
- 型枠清掃
- 草刈り
- 金沢市弥生3丁目
- TheONE KANAZAWA YAYOI
- 金沢南店外部改修 ミッションその2
- 珠洲市4団地集会所及び談話室建設工事
- 金沢南店 外部改修ミッションその1
- 大雨特別警報 珠洲市
- 危険物庫を2重郭に改修
- 応急仮設住宅竣工
アーカイブ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月