よりよい住まい、よりよい暮らしを考える
CARROT LABO
スタッフのひとり言STAFF VOICE
-
道路アドプト活動
こんにちは 駒澤です。 昨日10/22 小松能美建設業協会の 【花とふれあいの未知づくり協議会】より 私、駒澤と新入社員の中出と 2人で道路アドプト活動へ参加してきました。 毎年 春と秋に 行っている花植えのボランティア…
-
道路アドプト活動
令和2年 6月4日 小松能美建設業協会 協会員メンバーからなる 【花とふれあい未知つくり協議会サポーター】 会員企業が集まり 道路添いの花壇に花植えボランティア活動を行いました。 (株)駒沢建工からは 社長…
-
小松能美建設業協会
こんにちは 毎日マスクで息がしずらい駒澤です。 これから暑くなる季節 先が思いやられます。 GW前 まだまだマスクが品薄状態のころ 小松能美建設業協会の青年部【建青会】で このコロナショックを受けて今、私達…
-
地元企業による企業ガイタンス2019
石川県立小松工業高等学校で 【建設業限定!地元企業による企業ガイタンス】を行いました。 小松能美建設業協会のが建青会(青年部)が主体となり 加賀建設業協会と協力し 建設科2年生の生徒へ 企業紹介と意見交換を実施 ・建設業…
-
北陸新幹線工事現場 視察へ
みなさまこんにちは。毎日良い秋晴れが続いていますが、皆様お元気ですか?朝晩は日に日に寒くなってきましたので、風邪を引かないように用心しましょう! 先日子どもたちと一緒に、2023年開業に向けて工事中の「北陸新幹線工事現場…
-
建設業へようこそ
こんにちは 駒澤です。 先日 小松能美建設業協会の若手メンバー(建青会)と以前より準備していた 建設業へようこそ 石川県立小松工業高等学校へ出かけてきました。 毎年同校の2年生を対象に体験学習を通して建設業…
-
アドプト活動
こんいちは 駒澤です。 天気のいい日がつづきますね。 仕事がしやすいですが 少し暑い 5月も今週を残すのみとなりました。 北陸の梅雨入りは平年6月12日頃だそうです。 屋外の工事においても雨対策が必要になっ…
-
あんどん行列
こんばんわ どんどんまつりのあんどん行列に参加してきた駒澤です。 10月13日、14日と小松市は どんどんまつり で賑やかでした。 その13日の夕方よりあんどん行列が行われました。 私は【小松能美建設業協会…
-
道路アドプト活動
こんにちは こまざわです。 今日の午前中 天候不順の雨 憂鬱でした・・・ 【花とふれあい未知づくり協議会】 能美小松建設業協会の関係で道路アドプト活動に参加してきました。 アドプト活動ってなに…
カテゴリー
- 研修旅行 (3)
- お祭り (4)
- 小松市一斉清掃 (1)
- プライベートな時間 (25)
- 建設業協会 (9)
- 上質空間メイクプロジェクト (3)
- 公共工事 (3)
- 白山 (1)
- 写真 (7)
- 創立50周年 (1)
- 感謝祭2019 (1)
- 茂友会 (2)
- 協力業者様 (2)
- 小松商工会議所 (1)
新着記事
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月